2019年08月22日
下北山スポーツ公園キャンプ場
⛺
2019/08/16
『きなりの郷』
下北山スポーツ公園キャンプ場
お初のキャンプ場です
台風の状況をみつつ
前日に確認の電話をしたところ
雨は降ってますが、次の日は台風も過ぎ去るので大丈夫でしょうと!
今回は久しぶり息子も参加なので
3人です
安定の荷物少ない!
旦那さんいわく
「これでも少し多め」
息子も居てるし3人分だもんね
けど、増えたのイス位(笑)
オシャレキャンパーにはなれない
私達(笑)
キャンプしてきて成の果に行き着いた感
これが私達のキャンプスタイル
これでいいのだ
キャンプを続ける秘訣なーのだ

サイトの区切り的な感じで
木が植えてあるので木陰になってて
夏場だけどかなり暑さはまし
気温も大阪と比べて涼しいし
台風後だけど湿度も感じなかったなぁ
とても快適!
区画サイト10、電源有り
行く前に扇風機だけでも持って行くか
悩んだけど要らなかった
アイス食べて
焼き焼き
飲んで飲んで
焼き焼き
焚火して

外で食べるお肉は美味しいね
炭で焼くと尚更美味しい

温泉行く前に花火して
キャンプ場から歩いて…
5分位かな
♨️下北山温泉『きなりの湯』へ

ヌルヌルとしたお湯で気持ち良かった。
1日は無事に過ぎていく!
ほぼインスタメインなので
気が向いた時にアップしまーす (^^)/
2019/08/16
『きなりの郷』
下北山スポーツ公園キャンプ場
お初のキャンプ場です
台風の状況をみつつ
前日に確認の電話をしたところ
雨は降ってますが、次の日は台風も過ぎ去るので大丈夫でしょうと!
今回は久しぶり息子も参加なので
3人です
安定の荷物少ない!
旦那さんいわく
「これでも少し多め」
息子も居てるし3人分だもんね
けど、増えたのイス位(笑)
オシャレキャンパーにはなれない
私達(笑)
キャンプしてきて成の果に行き着いた感
これが私達のキャンプスタイル
これでいいのだ
キャンプを続ける秘訣なーのだ

サイトの区切り的な感じで
木が植えてあるので木陰になってて
夏場だけどかなり暑さはまし
気温も大阪と比べて涼しいし
台風後だけど湿度も感じなかったなぁ
とても快適!
区画サイト10、電源有り
行く前に扇風機だけでも持って行くか
悩んだけど要らなかった
アイス食べて
焼き焼き
飲んで飲んで
焼き焼き
焚火して

外で食べるお肉は美味しいね
炭で焼くと尚更美味しい

温泉行く前に花火して
キャンプ場から歩いて…
5分位かな
♨️下北山温泉『きなりの湯』へ

ヌルヌルとしたお湯で気持ち良かった。
1日は無事に過ぎていく!
ほぼインスタメインなので
気が向いた時にアップしまーす (^^)/
Posted by yo-ko at 13:46│Comments(0)